ロイヤルティ:フランチャイズ

フランチャイズのロイヤルティの相場と方式

フランチャイズの契約を結んだ場合、ロイヤルティとして業績の一部をフランチャイズ本部に支払う必要があります。
この額如何では、フランチャイズが本当に儲かるのか? と言う疑問が沸いて来るでしょう。
では、実際にフランチャイズのロイヤルティはどの程度なのか、と言う事についてご説明します。

まず初めに断っておきますが、フランチャイズのロイヤルティは均一ではありません。
業界、会社、そして契約内容およびプランによって様々です。
ですので、確実に何%と言う明確な記述はできません。

もちろん、相場と言うものは存在します。
その相場よりも大きく下回っている場合は、契約を考え直したほうがいいかもしれません。

まず、フランチャイズのロイヤルティは3つの決定方法があります。
一つ目は『儲け』に対して割合を設定する方法。
二つ目は『売上』に対して割合を設定する方法。
三つ目は割合を設けず一定の金額を支払う方法、となっています。
これらも契約によって変わってくるので、どれが言いという判断は自分でするしかありません。
ただ、傾向ははっきりしています。

例えば、一つ目の『儲け』に対しての割合と言う方式は、コンビニエンスストアのフランチャイズに多く見られます。
その割合は、大体40〜70%と言われており、割と幅が広いです。
50%前後であれば、相場から見てまずまず、と考えていいかもしれません。

『売上』に対しての割合と言う方式は、最も多くの業種で見られます。
飲食店であれば5%前後、塾は10〜20%、パソコンスクールは10〜30%前後と言った感じです。

定額方式の場合は、売上に関係なく同じ値段なので、大きく儲けた場合は自分の懐に入ってくるお金はかなり大きな額になります。
その反面、売上が少ないとその殆どが本部に持っていかれてしまいます。

それぞれに一長一短がある、と言うことですね。